募集プログラム名
『岐阜県中部山岳国立公園エリアの活性化プログラム提案』
1.提案募集の趣旨
中部山岳国立公園は雄大な山岳景観、高山植物などの貴重な自然や豊富な温泉といった豊かな自然環境に恵まれた国内屈指の山岳観光地で、多くの来訪者が訪れています。
しかし、近年は来訪者の減少が続いており、地域の活力の低下とともに、地域住民と行政の連携による自然環境や景観の保全活動が困難になることが懸念されていることから、中部山岳国立公園及びその周辺地域の活性化による持続可能な地域づくりを進める必要があります。
こうしたことから、岐阜県中部山岳国立公園エリアの魅力を広く周知し、観光誘客や自然保護意識の醸成に繋げることを目的に、該当エリアの活性化プログラムの提案を募集します。
なお、提案していただいた活性化プログラムは、飛騨高山大学連携センターが開催する第6回飛騨高山学会で発表していただきます。
2.提案募集の概要
募集対象者 |
地元小学生・中学生・高校生、全国の大学生(大学)、企業 6組程度 ※応募者が多数の場合、選考を行うことがあります。 |
---|---|
謝礼 |
参加していただいた大学・企業関係者には、次の謝礼をお支払いします。 (1)現地調査に伴う交通費及び調査研究費 (2)飛騨高山学会での発表に対する謝礼 |
エントリー方法 |
令和6年7月26日(金)までに「岐阜県中部山岳国立公園エリアの活性化プログラム提案応募シート」を提出ください。 公募は終了しました。 |
詳細は下記の「募集要項」をご確認ください。
活性化プログラム提案応募シート
3.本件に関する問い合わせ先
- 一般財団法人飛騨高山大学連携センター
-
TEL : 0577-57-5366 ・ FAX : 0577-57-5377
e-mail : hidatakayama@renkei-center.jp