調査研究内容
『2025年度 公募委託調査研究』
公募委託調査研究の趣旨
飛騨高山の持続可能な未来に向けて
岐阜県北部に位置し、日本一広大な市域を持つ高山市では、豊かな自然や伝統文化といった貴重な資源を有する一方、少子高齢化等に伴う多くの課題を抱えています。当センターでは、高山市における持続可能な地域づくりを促進するため、大学・研究機関の研究者の皆さまから、高山における新たな価値の創造や課題の解決につながる実践的な調査研究を募集します。
1. 概要
募集内容 |
高山市第九次総合計画の推進に当たって、高山市における新たな価値創造や課題解決につながる施策や事業の立案・改善を目的とした、実践的な研究 高山市第九次総合計画URL |
---|---|
応募資格 |
以下のいずれかに該当し、日本語での申請書・報告書の作成が可能な方
|
募集期間 | 令和7年(2025年)4月1日(月)~ 5月10日(金) |
委託調査研究費 | 上限:1件あたり100万円 |
採択要件 | 2件程度(高山市と協議の上、当センターで採否を決定します。) |
2. 応募方法
(1)本センターサイトから申請書式を取得
(2)必要書類を記載し、電子メールにて提出
- 公募委託調査研究 募集要項
- 2025年度 公募委託調査研究 応募申請書
- 公募委託調査研究 予算書
- 参加者リスト(共同研究の場合)
3. 調査研究の流れ(予定)
時期 | 内容 |
---|---|
令和7年6月上旬 | 採否通知 |
令和7年6月中旬~令和8年2月末 | 調査研究の実施 |
令和7年10月末 | 中間報告書提出(任意様式) |
令和8年2月末 | 調査研究報告書提出 |
令和8年3月 | プレゼンテーション(高山市にて) |
4. 本件に関する問い合わせ先
- 一般財団法人飛騨高山大学連携センター(公募委託調査研究担当)
-
応募に関するご質問は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
※件名冒頭に「公募問合せ」と明記してください。
e-mail : hidatakayama@renkei-center.jp
TEL : 0577-57-5366 ・ FAX : 0577-57-5377